IHATOV(イーハトーブ)

 

 

最近のお気に入り

staff、注目のブランド

 

 

 

 

slow life, slow wear

 

スローだけどモードな服。

 

 

 

 

 

High gauge rib round neck

¥28,600

 

 

 

 

Fabric

WOOL 100% POLYESTER 100%

Made in Japan

 

 

 

 

 

 

 

Detail

 

しなやかなドレープと美しい落ち感を持ちながら、テレコ特有の縦リブがほど良いストレッチ性の素材

 

 

小さめのラウンドネック

腕のサイドにシアーなカットソーを切り替えたさりげないデザイン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 Dungaree Panel Shirt

¥39,600

Made in Japan

 

 

 

 

 

フロントサイドは、味わいのあるライトオンスのデニム生地を使用

 

 

 

 

分解した状態でデニムの加工を加え、再縫製する事で、フロントだけに味わいのあるデニムのヴィンテージ加工を*

 

 

 

 

前後で質感の違いを楽しめる、シンプルながらも奥行きのあるデザイン

 

 

 

 

 

Fabric

FRONT  COTTON 100%

BACK  WOOL 50%. PL 50%

 

バックサイドには、ウール50%・ポリエステル50%のブレンド素材を切り替えたデザインシャツ

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆとりのあるシルエットとストンと落ちる裾が、無駄のないラインを演出します。

 

 

 

 

 

 

 

IHATOV イーハトーブ

 

ブランドのはじまり

 

2021年春夏シーズンより、Takushi Matsumoto、Yuji Funata、Fumiaki Shimohigashiの3人がファッションブランド「イーハトーブ(IHATOV)」をスタート

 

国内・海外コレクションブランド、ビンテージショップで多彩な経験を詰んだTakushi Matsumoto、

国内デザイナーズブランドで長年に渡り生産に携わってきたYuji Funata、

広告代理店でクリエイティブ業務に携わってきたFumiaki Shimohigashiの3人がデザインを手がける。

 

ジャンルやバックボーンの異なる3人が集まることで、日常服を多角的なアプローチで再構築

既成概念にとらわれないクリエイションを活かしたアイテムを提案している。

 

洋服作りそのものに対するこだわりも強く、生地や縫製などの生産は全て日本で行っている。

 

 

 

 

BRAND CONCEPT

 

 

 

捨てられない服をつくる。

服に救われた経験を持つ3人が集まったブランド。

今の時代を生きる為に、喜怒哀楽と経年変化を楽しみ、愛着とし、最終最後まで無くてはならない服を目指す。

服を通して人を考え、様々な思想や哲学をデザインの源とする。

それは、手に取る人の人生に好天をもたらす服でありたい。

 

 

 

 

よろしくね♥

 

 

 

 

 

 

 

naomiさんインスタはじめました✌

ブログ復活してます🐰

\ 店長はInstagramはこちらから /

https://www.instagram.com/naomi.kamiyama/

\ 店長blogはこちらから /

https://ameblo.jp/lacienega3

お問合せはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

掲載した商品のお問合せは、こちらからお願い致します。
送信後に折返しご連絡をお送り致します。


 

LINEはこちら

友だ ち追加

・・・・

\ instagramはこちらから /

https://www.instagram.com/lacienega_matsumoto/

\ Shoppingはこちらから /

https://www.rakuten.co.jp/lacienega322557/

 

 

 

 

 

 

コメントを残す