暑気払い*


7月も折り返し地点。
SALEも残すところ半月を切りました。
毎日毎日たくさんのお客様にご来店頂きまして…
本当にありがとうございます(^^)


と、いうことで
一足お先に暑気払いを行っちゃいました(^^)

今回は、La cienegaのお客様、Y様のお店
『四川乃華 本店』
本格四川料理をベースにポピュラーなものから高級本格料理までが揃っています。

なんせ今日(16日)はものすごーく暑かった!!!
ということでとりあえずビール。
若者の間では『とりあえずビール』のことを『とりビ!』というらしいですよ。(どうでもいい)
はーいかんぱーい。
ビールを片手にテーブルに目をやると・・・

お品書き。
何だかこのお品書きだけでもうお腹いっぱいになっちゃいそうな(?)
美味しそうなメニューがたくさん、早く食べたいな。
と、そんなこんなで前菜が運ばれてきました?(やったね)

わあカラフルで美味しそう。
助走つけて飲むにはピッタリの前菜でございます。
(メニューひとつひとつ説明してくださったのですが・・・
ごめんなさい食べることにみんな夢中でした・・・)

お次に運ばれてきたのがこちら。
カニ肉入りフカヒレスープ
たっぷりと具が入っておりまして何とも贅沢な。
こっくりとした上品なお味。

エビとイカのあっさり炒め
野菜と魚介たっぷりの炒め物。
あっさりした塩味と野菜の甘みが絶妙なバランス。

ここでお酒の追加(^^)/わーい

中華料理といえば紹興酒。

お料理もどんどん運ばれてきます。
花籠入り牛肉の炒め
ここでお肉料理☆
少し濃いめの味付けで、どんどんお酒が進んでしまう・・・
この花籠、実はどうしても見てみたくって
赤羽がY様にお願いしたお料理なのです(笑)
だって味だけじゃなくって見た目も楽しみたいんですもの?
(だがその後、この花籠にハマリそればかり食べる赤羽)

焼き肉まん
『焼き肉、まん? 焼き、肉まん?』
みたいな会話を3回ほどした記憶があるこのメニュー。
蒸し肉まんではなく『焼き』肉まんです。
肉まんなのにパリッとした食感、香ばしい香りが堪らない…
ここらへんで
『段々お腹いっぱいになってきたね・・・』
というスタッフたち(もちろんまだまだ飲みますが)
『中華料理って、食べるのに夢中になっちゃうと、あんまり飲めませんよね』
『うんうん、飲んだら逆に食べれませんしね・・・!』
なんて話していると
間髪入れずに直美さん『そんなことないわよ。両方いけるワ…!!!』
さすがです・・・。

海鮮おこげ料理・エビチリソースと
THE中華料理☆と言わんばかりのメニューが続き・・・
あれもこれも美味しい美味しい。
中華料理って味が濃い!というイメージでしたが
どれも食べやすい味付けで、ぱくぱくイケちゃいました。
(おなかいっぱいという言葉はどこへいったのやら)

皆が一番楽しみにしていたお料理がここで登場!
よっ待ってました!!!
本格麻婆豆腐。
大きなお鍋のなかでぐつぐつと煮えるお豆腐たち・・・
『これをご飯にかけて食べるのがいいんだよなァ!!!』
と、社長は麻婆飯として食べておりました。
ピリリと聞いた山椒の香りがまた溜まらんのです。

最後はこちらの胡麻団子。
胡麻団子に目がない赤羽は
鈴木さん・社長の分も頂きました…(食い過ぎか)

Y様からサービス*
マンゴープリンとバニラアイス、蜜芋**
甘いものって本当に幸せですよね。
お口の中をリセット・・・

甘味代表 赤羽はここでさらに杏仁豆腐をオーダー(だから食い過ぎか)
そんなこんなでみんなお腹いっぱい満腹満足で、ご馳走様でした(^^)
残りのSALEも頑張りますよ。
まだまだこれから着れちゃう夏物、たくさんございます。
そしてさらに50%で買えちゃうなんて・・
これはもう事件ですよ。うん。ほんとに。
なので皆様、掘り出し物 探しにいらしてくださいね。
お待ちしております(^^)
そして
Y様、美味しいお食事、ありがとうございました(^^)
皆様も、四川乃華、行ってみてくださいね。
↓ホームページはこちら
『 中国四川料理 四川乃華 』
ではでは(^^)/
………………….

※ instagram 始めました ※
是非是非ご覧くださいませ☆
アカウントをお持ちの方はフォローして頂ければ嬉しいです*
アカウント名 :@lacienega_matsumoto
http://instagram.com/lacienega_matsumoto
ブログ掲載商品も通販しております。
詳細はこちらまでお問い合わせ下さい☆
TEL  0263-32-2557
メール info@lacienega.jp
店長のブログはこちらから↓