2016SS展示会日記 Rivet and Blue


2017spring summer.
展示会シーズン真っ只中。
今回行ってきましたのは
カナコとチアキ(言ってみたかっただけ)の2人。
◎rivet andblue
◎ATSUROTAYAMA / A.T
◎それとNew ブランド。
3件足を運びました。


毎回毎回思うのですが、
この時期に『Springsummer』というワードを
目にするだけで、はぁもうすぐ春かぁ。なんて、
ホッコリ、ワクワクした気分に見舞われます。
いやいやこれからは冬でした。そうでした。
朝寒くて目が覚めて窓を開けると真っ白な雪。
出勤するのも一苦労。雪かきで体はゴリゴリの筋肉痛。(運動不足丸出し)
そんな冬が来るのでした。
だって『Springsummer』なんていうから…
皆さまの想像しているSpring。
そうですね。大体4月…桜が舞うポカポカ暖かい陽気。
ですが私たちの業界のSpring。
12月から3月…くらいなんですよ。
そう。まだまだ深々と雪が降る地面は凍る鼻水も凍る水道も凍る(そう。田舎の水道は凍るのです。)
そんな季節がSpringなんです。
と、いうことは、今が10月ですので、もうすぐなんですよ。あと2、3ヶ月で、Springの商品が届きます。
rivet&blueのSpring。
当店でもファンが多い大人カジュアルなブランド、rivet&blue。


最初に商品を見て思ったことは。
「おっ。ピンク色がある。春らしいなぁ。」
Rivet&Blueデザイナーの小田桐さんは
「どう?とってもいい色でしょう!」
間違いなく目を引く色。
まだまだ寒い時期にこんな春らしい色が入荷したら
店内はたちまち明るくなるだろうな。
なんて想像しただけで頼もしい!納品が楽しみです。(^^)/
Rivet&Blueのアイテムの、
ビミョーな色の出し方やデニムのカッティング…細部まで追及されたデザインは
すべてデザイナーの小田桐さんのこだわり。

こんなにカッコいい方なんですよ。
さすがRivet&Blueのお洋服が良く似合います。
かっこよくカジュアルに。
そんな雰囲気なので、どんな方が着ても
サラッとオシャレを楽しむことができます。
最近はメディア掲載もよくあるみたいです。
芸能人の○○さんが番組で着用されていた、とか
雑誌掲載された。とか。

現在発売中の「HERS」11月号「本当に使えるアウターはどこにある?」
ライダースジャケット特集ページにガーンと掲載。
皮革はニュージーランドラム。
とても軽いです。モカ・チャコール・インディゴと3色、あえてのクロなし。
色出しをして皮革を染めました。
https://www.facebook.com/Rivet-Blue-648081421996598/
今季秋冬商品も皆様から大好評!
私たちが見てきた今回のSpring商品ももちろん良かったですし…
次の季節がどんどん楽しみになっちゃいます!!
デザイナーさんから直接お話が聞ける。というのが展示会のいいところ。
それをいかにお客様にお伝えできるか…が私たちの任務でもあります。(^^)
お洋服を見がてら…お話しを聞きにいらしてくださいね。
それでは。
………………….

※ instagram 始めました ※
是非是非ご覧くださいませ☆
アカウントをお持ちの方はフォローして頂ければ嬉しいです*
アカウント名 :@lacienega_matsumoto
http://instagram.com/lacienega_matsumoto
ブログ掲載商品も通販しております。
詳細はこちらまでお問い合わせ下さい☆
TEL  0263-32-2557
メール info@lacienega.jp
店長のブログはこちらから↓